写真出典:(一財)消防防災科学センター
http://www.isad.or.jp
突然の給湯機故障で困った…そんなときは「機器代」「取替工事費」「機器保証」「既設機器の処分費」がセットになったあっと!電化パックがオススメ!
リースならまとまった購入費用不要!
しかも期間中は何度でも無料修理保証付き!
突然の災害などでも、しっかり保証!リース期間中ずっと安心!
リース期間中はずっと
電化機器の使用方法に関するお悩みはありませんか?
3年に1度、20項目以上の機器点検はもちろん、ご訪問時に機器の設定・操作アドバイスやお手入れ方法などお客さまをサポートいたします。
-
開く
自然災害リスクにも対応。
”買わずにリース“が
カシコイ選択!屋外に設置する給湯機器は、台風などの自然災害により破損したり、水没・故障を起こす危険にさらされています。
リースであれば、万が一台風などの自然災害により、機器が使用できなくなった場合にも無料で修理保証。-
- 一般保証
- お客さまの責任でない理由によりリース機器が動作不良を起こした時は無料修理保証。
-
- 落雷
- 落雷で基盤がショートするなど機器の一部または全部が損傷した場合も無料修理保証。
-
- 雪害
- 屋根からの雪ずり、凍結などで機器の一部または全部が損傷した場合も無料修理保証。
-
- 火災
- 火災によりリース機器の一部または全部が損傷した場合も無料修理保証。
-
- 台風
- 台風や豪雨による土砂災害や河川増水で機器の一部または全部が損傷した場合も無料修理保証。
-
- 落下物
- 料理中に鍋を落としてトッププレートを破損したり、屋根瓦などが落下して機器の一部、または全体が損傷した場合も無料修理保証。
水害も保証対象です!
- 全損の場合は修理を行わず、リース契約を解約処理する場合がございます。※津波・地震・噴火・戦争・変乱等による損害は保証の対象外となります。
- 修理不可能な場合・滅失した場合は、リース契約を終了いたします。(契約終了に伴う残リース料金・リース物件撤去費用は申し受けません。)
リースならこんなアクシデントも
しっかり保証!- 害虫・小動物による被害保証!
- 落下物保証対象拡大!
-
-
開く
取付工事付だから、
余計な費用がかかりません!機器は安いけど、取付工事は別…ということはありません!
取付工事費込みのリース料金なので安心です。
新築住宅やエコキュートの取り換えなど取り付けが簡易工事で済む場合は、リース料金も割安に!「あっと!電化パック」は設備状況に応じて、はじめて電化住宅にされるお客さま向け「標準取付け工事付きプラン」とすでに電化機器をお使いのお客さま向け「簡易工事付プラン」の2つのプランからお選びいただけます。
取り替えは、基礎工事が済んでいれば約1日で完了!-
- ❶基礎工事
- 既存の給湯器を撤去し、必要に応じてエコキュートを設置するための基礎工事を行います。
-
- ❷機器を設置
-
機器を搬入 貯湯タンクを固定
-
- ❸配管・設置工事
-
- 既設の給水・給油配管に接続
- ヒートポンプユニットと貯湯タンクに接続
- リモコンを設置
台所用 浴室用
-
- ❹取付完了
-
標準的な工事が必要な既築戸建て住宅におすすめプラン
電化設備機器+標準取付工事付リース
電化住宅用の電源や給水・給湯配管工事が必要な場合や配線などの交換が必要な場合も安心な標準取付工事が付いているプランです。
▲ スライドしてご覧ください
簡易工事のみで設置可能な新築戸建て住宅に
おすすめプラン電化設備機器+接続工事付リース
既に200V電源の工事や電気給湯機の給水・給湯配管工事が済んでいる方の簡易工事付きプランです。
▲ スライドしてご覧ください
※リース工事範囲以外の工事費用及び特殊な給湯機の撤去費用などは、お客さまのご負担となります。
※上記は概略図であり、詳しくは当社またはあっと!電化ショップにお尋ねください。 -
-
開く
サービス開始17年!
電化リース80,000件の契約実績! -
開く
国内有名メーカーからお気に入りの機器をチョイス!
エコキュートのリースサービス「あっと!電化パック」は、国内有名メーカー7社の中から、家族構成や機能などによって自由にお選びいただけます。
-
開く
おトクになった光熱費で電化に!
ガス+電気併用からオール電化に
すると月間 約7,400円年間 約89,000円 光熱費がおトク!
リース料金を支払っても、月々778円おトクになります!
- 九州電力の場合
-
- ▲ スライドしてご覧ください
【モデルケース:4人家族の場合】<電気・ガス併用>給湯:高効率ガス給湯器(エコジョーズ)、キッチン:ガスコンロ<オール電化>給湯:エコキュート、 キッチン:IHクッキングヒーター※一般電灯の使用量:420kWh/月、給湯負荷:18GJ/年の月平均、調理負荷:2GJ/年の月平均※この内容は、あくまでも試算条件に基づいたものであり、実際の光熱費は、地域・機器効率・使用状況等によって異なります。<試算条件>電気・ガス併用:[電気]九州電力「従量電灯B」料金(2019年10月1日実施)40A・使用量420kWh/月、口座振替割引(▲55円/月)を含みます。[ガス]西部ガス「家庭用高効率給湯器契約45MJ地区」料金(2019年10月1日実施)料金表C、使用量41m³/月(給湯35m³、調理6m³)オール電化:電化でナイト・セレクト、電気6kW・使用量610kWh/月(昼間:305kWh、夜間:305kWh)(注1)電気は、燃料費等調整額は含まず、消費税等相当額および再エネ賦課金(2019年度:2.95円/kWh)を含みます。ガスは、原料費調整額は含まず、消費税等相当額を含みます。
-
ご自宅を新築される方におすすめ
自動ボタンで、お湯はり、
追いだきなど全ておまかせ![ 370L/フルオートタイプ ]
火を使わず安心&クリーン。
高火力でお手入れも簡単! -
既築戸建のリフォームでの設置をお考えの方におすすめ
自動ボタンで、お湯はり、
追いだきなど全ておまかせ![ 370L/フルオートタイプ ]
火を使わず安心&クリーン。
高火力でお手入れも簡単!